馬告の香りが染み込んでスッキリした牛すじ肉のスープ
馬告(マーガオ)は、台湾原住民のタイヤル族が好んで食べていたスパイスです。
別名「山胡椒」と書きますが和名はなく、日本の「山胡椒」とは異なります。パリパリとした食感に山椒のような刺激ある辛味と生姜のような苦味、そして強烈なレモングラスの香りは今まで食べことのない不思議な味をお楽しみいただけます!
レシピ
① たまねぎ、にんじん、大根を大きめにカットする
② にんにくは細かく、トマトは薄切りにする
③ 長ネギは斜め切りにカットする
④ 白胡椒と馬告はビニール袋に入れ、ナイフの柄で砕く
⑤ 大きめの鍋に水を半分ほど注ぎ、豚の骨とスライスした生姜(半分)を入れ、弱火で3分間煮込む
⑥ 豚の骨を取り出し、牛すじ肉を入れ、3分間煮込んだら取り出す
⑦ 土鍋に油を引き、たまねぎ、花椒、馬告、白胡椒、陳皮(みかんの皮)、シナモン、生姜(半分)を加え、弱火で3分ほど火を通す
⑧ 鍋全体に水を注ぎ、豚の骨と牛すじ肉を加え、弱火で30分間煮込む
⑨ にんじん、大根、長ネギを入れ、弱火でさらに30分間煮込む
⑩ スパイスと玉ねぎを取り出し、トマトのスライスを入れ、弱火で5分間煮込む
⑪ 牛肉を切り分け、お皿に盛り付けて、にんにくを散りばめれば完成